軽井沢の結婚式場の選び方。自分に合った結婚式場で挙式をしよう。

軽井沢の結婚式場の評価をまとめました。 なるべく客観的に評価するよう心がけてます。 辛口な批評もありますが、お気を悪くせず、 挙式時の留意点とお考えください。 完璧な式場はありません。 それぞれの式場の良いところ悪いところを踏まえて、自分に合った式場を選びましょう。 軽井沢で挙式する際に役立つプチ情報も書いています。

一日一組限定の軽井沢倶楽部 有明邸の評価

f:id:mikisatochang:20160802224438p:plain

有明邸はあまり知られていない結婚式場ですが、
なかなかこだわりが感じられる会場です。

建物は、披露宴会場があるメインの洋館と、
お庭にある小さいチャペルだけとこじんまりしています。


あとは、1800坪もある森です。
この庭が手つかずの原生林で、軽井沢古来のものだそうです。
緑の季節はこの森がとっても綺麗です。


披露宴会場は庭に面したところが全面窓で、その綺麗な森が見えます。


この会場は軽井沢らしさ特別感お料理の良さ
が意識して設定されているように思います。


軽井沢らしさとしては、
建物はもともと古い別荘で一見結婚式場に見えない、本当の邸宅だし、
浅間石を使った門や、軽井沢製のシャンデリアとこだわっています。

式場の前の細い道は旧中山道だそうで、
きっと江戸時代は有明邸の庭のような森に囲まれた道だったのでしょう。
旧軽銀座で宿をとり、この道をテクテク歩いて行ったと思うと感慨深い。

現代の私たちは、旧軽銀座から有明邸まで歩くだけでバテちゃうのに!

ただ、前を通る道が旧中山道というだけだと、
星野リゾートや万平ホテルみたいに「歴史的背景がある」とまではいかないけどね。


特別感としては、なんといっても1日1組限定
お料理もリクエストに応じてその日だけの特別料理を材料から探してくれるそうです。
ブレストンコートと大きく違う点ですね。


見学の際、お料理も試食させてもらいましたが、
とっても美味しかったです。
創作和風フレンチのワンプレートだったのですが、出汁の効いた洋食って感じです。
こだわり感じました。


全体的な雰囲気は、垢ぬけているというより素朴な感じです。

f:id:mikisatochang:20160802225016p:plain

気になる点としては、
庭の木々の葉がなくなると道路や鉄道が丸見えなことと、
すこし建物が古くなってきている点です。

葉のない季節のお庭の景色はちょっと致命的かと。
建物は、ロビーは綺麗なんですけど披露宴会場がちょっと古さを感じるんですよね。


お見積りも出してもらったのですが、
貸し切り料というものが入ってくるので、ちょっと高めです。


1日1組限定となれば、やはりお金はかかるのか、、、と思いきや、
あれもこれも持ち込みOKですよ!
と言われて呆気にとられました。


商売っ気がないから、披露宴会場リニューアルできないのかな!?
と、余計なお世話ながらこちらが心配になってしまうくらい商売っ気がないf^_^;

「何をやっても自由ですよ!」
「打ち合わせも、何回でもやりますよ。」
と、とにかく自由な感じです。


同じ中軽井沢の結婚式場ですが、スタンスがブレストンコートと真逆な会場でした。
ブレストンコートをいまいちだと感じた人を取り込むには、マーケティング完璧です。

商売っ気のある結婚式場に違和感を感じる方には、しっくりくると思います。